マーク
校名
校名

登山同好会

LMC(Liberty Mountain Club)忘年山行のお誘い

 LMCでは、1月の新年山行、12月の忘年山行のほか、会員が高齢化したこともあり年に2~3回、緩い山を自然鑑賞しながら楽しく歩いています。もちろん、下りてきてからのビールは欠かせません。山が好きな方、山へ行きたいが一人では不安だという方、ぜひ仲間になってください。年齢とともに弱ってくる足腰をいつまでも保つために、一緒に山を歩きましょう。
 忘年山行の旅館での夕食は毎年、忘年宴会となります。そして今回その席が、新入会員歓迎会になることを、会員一同が望み、期待しています。
 参加申込みはメールでの連絡などありますので11月中に、LMCについて詳細をお知りになりたい方はいつでも、下記アドレスへメールでお問い合わせください。
今回の幹事:勝沼(S36E)  メールアドレス:hp@choko-tokyo.sakura.ne.jp
今回の幹事:勝沼(S36E)
  メール:hp@choko-tokyo.sakura.ne.jp

<忘年山行 行程>

実施年月日 2024年12月18日(水)~19日(木)
実施場所 赤城山 大沼北岸の山々
 初日は、前橋駅からタクシーで五輪峠まで送ってもらい、足柄山・陣笠山・薬師岳・出張山と歩いて大沼に下り、沼畔の旅館で1泊します。山をいくつも越えますが緩い山々です。しかし、山を歩いているという雰囲気が感じられるとても良いコースです。歩行距離は約3.5km、昼食休憩なども入れて約3時間30分程度の行程です。写真は昨年の忘年山行の時のものです。
 二日目は、大沼畔の宿から標高差100mの山道を800m登り、約2.0km余をなだらかに下って、沼畔の食堂で昼食。その後、タクシーを頼んで帰途につく予定です。
写真1

LMCの旗を掲げて

写真2

野坂峠の絶景黒檜山・駒ヶ岳と大沼