校章
校名
校名

散歩クラブ同好会

散歩同好会

散歩クラブ 第1回活動報告
(清澄庭園・富岡八幡宮・深川不動尊)

実施日:
2007年2月15日
散歩コース:
清澄庭園散策~富岡八幡宮参拝~深川不動尊参拝~魚三(反省会会場)散策
徒歩時間は約4kmをゆっくりと2時間かけて散策しました。

 第一回例会は2月15日に清澄庭園、富岡八幡宮、深川不動尊を散策し、江戸の風情を楽しみ、最後に門前仲町の魚三にて懇親会を行いました。以下、報告します。

散歩コースの紹介

清澄庭園

 この庭園は、江戸中期の豪商、紀伊国屋文佐衛門の屋敷跡と言われており、大名屋敷を経て岩崎弥太郎の手により江戸、明治期の築庭の代表的な築山山水庭園として造られた。園内には池を中心に緑が茂り、水鳥が元気に羽ばたいていた。芭蕉の句碑や珍しい石仏などもあり、庭の趣きを楽しんだ。

清澄庭園
休憩

 清澄庭園を出発し、深川江戸資料館に立ち寄ったが、残念ながら展示物更新のため休館となっており、 町並みを見物しながら富岡八幡宮に向かう。

富岡八幡宮

富岡八幡宮

 祭神は応仁天皇(誉田別命)
 江戸最大の八幡様で、徳川将軍家の手厚い保護があった。
 江戸勧進相撲の発祥の地であり、境内には歴代の横綱、大関 の力士碑があり、また巨人力士の手形や足形がありその大きさに驚かされる。 境内には大きな黄金神輿が飾られている。当日は骨董市が開かれており賑わっていた。

深川不動尊

深川不動尊

 ここは富岡八幡宮の隣にある。
元禄16年に成田山新勝寺の出開帳に始まるという。参道は江戸の雰囲気を持つ小さな参道。雰囲気を楽しみたい。境内には、本堂の他、内仏殿、深川竜神などがあり、内仏殿は比較的新しく建てた建物で巨大な木彫大日如来を祀る宝蔵大日堂(4階)、四国八十八ヵ所のご本尊を一堂に集めた四国八十八ヵ所巡拝所(2階)などがあり、また各所に見事な仏教彫刻や絵画が飾られている。

反省会

 さて、約4kmのメインの散策が完了したので、深川不動尊の前にある魚専門の居酒屋・魚三反省会を行った。この店は、呑兵衛には有名で、刺身の盛合わせは4,5人で食べても食べきれない量が出てくる。この刺身の盛合わせとめごちやキスのてんぷら、漬物などを頂きながら反省会をやる。
 今年は、第二回は8月に“浅草サンバフェステバルとビールを楽しむ会”、第三回は11月ごろ“御嶽渓谷の紅葉狩りとままごとやの食事”を予定しています。
 入会希望者は、「支部だより 第5号」を参照してください。

以上